動画で見たい方はこちら↓
本文はここから↓

今日もやってきた、ヤオコー。ここは大好きなスーパー。近くにあったらぜひ行ってみてください。
厚揚げ好き。

今日のメイン食材、カブ。

小松菜も安かったから買い。

里芋も。

帰宅途中の工事。

帰宅。

食材をそれぞれの場所へ。

さ、カブをさっそく調理。

カブってなんか見た目が好きです。

切る感触もいい。

今回は皮付きのまま焼く予定。太さはだいたい1センチ。
葉っぱも捨てずに食べる。焼くとおいしいのだ。

ここが大事なのだけど、野菜は焼く前に水につけておくととても美味しくなる。だいたい30分くらい浸けておく。

フライパンをだいたい3~5分くらい温める。

よく熱したフライパンにオリーブオイルを敷く。

カブを投入。

片面ずつじっくり焼く。
うーん、じりじりという良い音がする。
様子を見ながらひっくり返す。

すこし焦げ目がついてきたくらいが丁度いい。
うん、美味しそう。
次は葉っぱ。
オリーブオイルを少し足して。
熱したフライパンに投入。
あまりかき回さずに片面ずつじっくり焼いていく。

だいたい焼き終わったら、さっきのカブを入れて温め直す。

そして少量の塩で味付け。
さっと炒めたら出来上がり。

うまそう。
次は目玉焼きである。
これもオリーブオイル。
三個入れる。

ちょっと強めの火でじっくり焼く。
周りがこんがりしてきたら塩こしょうを軽く振る。
さっと焼いたら、できあがり。

カブのフライパン焼き、目玉焼き、玄米、味噌汁。
豪華な昼食。

アマゾンプライムでなにかのアニメを見ながら食べる。
うーん、おいしい。
あっというまになくなっていく。

いつも食べるのが早すぎるから、健康のためにもう少しゆっくり食べるようにしよう・・・。
最後に残しておいた目玉焼きを食べて、、、
ごちそうさまでした。

うちの奥さんにも食べさせてあげたかった。
帰ってきたら夕食に作ってあげよう。
きっと喜んでくれるだろう。
そんな事を考えながら僕の日中は過ぎていく。
