動画で楽しみたい人は
動画で楽しみたい方はこちら↓
文章で楽しみたい人は
文章で楽しみたい方はこちら↓

今日もいい天気だった。
ので、午前中はあたりを少し散歩した。
近くの学校の校庭。

昨今は勝手に敷地内に入れないので、遠くから眺める。
僕の通っていた小学校の校庭より広そうだ。
平日はきっと子どもたちがこの校庭で遊んでいるんだろう。
不審者扱いされそうだから、見にはいかないけれど。
途中の道では草が青々と茂りはじめていたので立ち止まって、なんとなく眺める。

もう春が少しずつ顔をのぞかせているのかもしれない。
家に帰ると歩いた分お腹が減ったので、メンチカツパンを作ることにした。

メンチカツをスチームオーブンで暖め(スチームを使うとすごく美味しい)、

パンを火のついたグリルに入れて、

目玉焼きを作る。

一人一個。

メンチカツパンを作るときは、途中で黄身を潰して、すこし半熟くらいにしておくのが我が家流。

そうこうしているうちにメンチカツが暖まり、パンもこんがりと焼けてくる。


まずチーズを下に敷き、

次に卵焼き、

最後にメンチカツをドンと乗せる。

メンチカツは食べやすいように少し切って開いておく。

その上にバルサミコのトマトケチャップとマヨネーズをたっぷり掛ける。

(このバルサミコトマトケチャップは本当に美味しい。)

できあがり。ででん。うまそう。

これだけでは栄養が偏るので、作りおきの野菜スープも用意する。

さて、いただきます。

とこのタイミングで近所の通い猫が襲来。
仕方がないので 先に彼にご飯を上げる。

うぐあ~ん、ぐぉろらん(彼はそう唸りながら食べる)

毎度のことだけど、すごい勢いだ。よっぽどお腹が空いていたんだろう。
もっとゆっくり食べろよな、と言いつつも、僕たちも速攻で食べ終わってしまう。

美味しいものは夢中で食べてしまうから困ったものだ。
散歩と、メンチカツサンドと、通い猫。
穏やかな休日が過ぎていく。
